2009年 明けましておめでとうございます
お陰様で我が家も、大晦日からの一泊の帰省で、両親や弟(宮崎・都城出張からの帰省)家族と楽しいひとときを過ごしました。
除夜の鐘を聞きながら、氏神産の所に凍てつく道を歩いて初詣。

帰ってから年越し蕎麦。
今朝は九州の叔父から届いた大きな寒鰤を捌き、昔から変わらない実家の質素な雑煮を頂きながら、集まった11人(小学2年生~74歳)で今年の抱負を発表したり。親にとっては「健康が一番!」という結論でした。全く以てその通り!何事も健康であっての話。
元旦は天気が良かったので、時折雪もちらつきましたが庭でたき火。
火に当たり、時折煙に涙しながらもナイフを取り出して、少し初彫り。


今年もまたたくさんの素晴らしい人達と知り合って、
お互いにとって成長できるような年にしていきたいと思います。
今後とも変わらぬおつきあいを宜しくお願い致します!
帰省やおでかけのみなさま、事故のないように気を付けてくださいね!